アソシエートメンバーはクレジットカードライセンスを持つメンバー
クレジットカードの国際ブランドを普及させる為の動きとして、アソシエートメンバーと呼ばれる会員がいます。これはVISAインターナショナルが持つライセンスが与えられた会員であり、VISAインターナショナルから直接ライセンスが与えられたわけではなく、プリンシパルメンバーから与えられた会員になります。
プリンシパルメンバーはVISAインターナショナルから直接ライセンスを与えられているので、VISAからのサポートを受けながらの発行を行っています。それに対してアソシエートメンバーの場合にはプリンシパルメンバーからのサポートを受けて発行を行うので、下請け会社の更に下請けを行う会社と言えるものです。
これによりVISAを搭載したカードの普及が加速することが可能であり、VISAの手が届かない国や地域などでライセンスを持つ会社がクレジットカードを発行や加盟店契約を行う事で、圧倒的な普及率を見せています。その為、様々なクレジットカードにVISAやMasterCardなどの国際ブランドを搭載したものが数多く出回っております。
また、加盟店もそれに比例して増えているので、利用者からしてみても利用場所が多ければクレジットカードの利便性が向上するものになります。
国際ブランドではこのような普及の為の仕組みが取り入れられており、MasterCardやJCBなどでもライセンスが与えられたクレジットカード会社が多くあります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- フランチャイズ制とクレジットカードの全世界展開
- VISAの業務を行うパーティシパントメンバーとは
- ライセンシーを得ることで広がりをもったサービスを提供
- プリンシパルメンバーはVISAのビジネス展開をサポート
- メンバーゲットメンバーに与えられるうれしい特典を活用
- ライセンスを取得するクレジットカード会社
- タイプアプルーバル認定のクレジットカードとカードリーダー
カテゴリー:クレジットカード用語